【第1回】現役大学生直伝!おすすめのバイト特集

こんにちは!レモネードのケイです。
現役大学生が実体験や聞いた話をもとに独断と偏見でお届けする「おすすめのバイト特集」へようこそ。

これから全8回にわたって、大学生活に役立つ(かも?)バイト情報をお届けします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  ~この記事を書いている人~
名前 ケイ
年齢 21歳(大学3年生)
神奈川在住
興味だけで様々なバイトを転々としてきた男。初めてのバイトは高校の時にコロナで部活がなくなり、引っ越しだった。

そのバイトでお金を稼ぐ楽しさや大変さを知り、その後は様々なバイトを転々としている。
高2の時引っ越しのバイトでキャリアを始める。その後、飲食、塾講、工場、遊園地、単発バイトを経て
2024年にレモネード合同会社に入社。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

それっぽく書いてみましたが、ただのバイトばっかしてる大学生です(笑)
そんな僕が独断と偏見で、目的別にバイトを紹介します!

完全に主観でおすすめをするので参考程度に、、、

〜シリーズのコンセプト〜
このシリーズでは、以下の4つのポイントを軸に、大学生にぴったりのバイトを紹介していきます。

稼ぎやすさ:時給の高さやシフトの融通など、効率的に収入を得られるか。
成長機会:バイトを通じてスキルや人間関係の構築ができるか。
バイトだけの特別な体験:普段の生活では味わえない貴重な経験ができるか。
出会い:友人や仲間ができるきっかけになるか。


各回の内容(気分によって変わるかも、、、、)
第2回:~塾講師編~勉強の知識を活かせる高時給(?)バイト
第3回:~リゾバ編~「出会いがたくさん?」旅行気分で楽しみながら働ける、特別な体験ができるバイトをご紹介。
第4回:~飲食編~【業態別】飲食と言っても大きく違う?飲食バイトのリアルを解説。
第5回:~遊園地・イベント編~【毎日がハレの日】思い出に残るバイトの楽しさをお伝えします。
第6回:~単発バイト編~「スキマ時間に稼ぎたい!」という人に最適な単発バイトのメリットとは?
第7回:~長期インターン編~【圧倒的成長】キャリアにつながる貴重な経験ができるインターンバイトの魅力を解説します。
第8回:【まとめ】シリーズの総まとめとして、最終回では「自分に合ったバイトの選び方」と「僕の選ぶバイトランキング」をお伝えします。

まとめ

このシリーズを通じて、あなたにピッタリのバイトが見つかるかも、、、?

次回の「塾講師編」をお楽しみに!

普通のバイトでは飽きた?面白いバイトをもっと知りたい!という方にガクコエはレポートを配布しています!
以下のQRから友だち登録して、「バイト教えて!」とメッセージを送ってください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次